平日ナイター実現に猛烈に取り組む②
開催候補予定日と場所がある程度わかった
昨日投稿した『平日ナイター実現に猛烈に取り組む』の続きです。メンバー全員に会社の定時退社日や勤務先などを確認したところ、活動候補の曜日と活動場所がある程度わかりました。
- 活動候補『曜日』⇒水or金
- 活動候補『場所』⇒芝公園or上野公園
上記だと一部調整が大変なメンバーもいるかもしれませんが、月1なのでなんとかご協力をいただけるとありがたいです。
まずは東京都管理を候補としました
東京都管轄の公園は以下の通りでした。
上記から19時〜枠があるものをリストアップすると…
- 芝公園
- 砧公園
- 猿江恩賜公園
- 上野恩賜公園
- 浮間公園
- 舎人公園
- 篠崎公園A
そこからメンバーの職場最寄り駅からの移動時間を加味すると『芝公園』『上野公園』となりました。
※詳細はメンバーにLINEいれます。
『芝公園』『上野公園』を抑える為に利用者登録をしよう!
東京都スポーツ施設サービスご利用案内を見るとわかりますが、
事前に利用登録が必要です。なのでまずは最寄りの公園管理事務所で『利用者登録』をしましょう!
試合調整の最終ゴール
理想は毎月第●水曜日(金曜日)の19時〜はBANASTAの日という形で固定化して行きたいですね。その為にはすこしでも抽選で当てられるよう、1枚でも多く利用者登録が必要となるのでご協力を御願いします。
東京都管理外でも山手線圏内あれば…
メンバーの職場から想定するに、山手線圏内であれば同じ様な状況となるので、ナイター可能なグラウンドがあり、且つ利用登録ができるとこがあれば、取得に動いてもらえるとすごく助かります。
平日ナイター野球をやりましょう!!!
1 thought on “平日ナイター実現に猛烈に取り組む②”