第02回BANA-NIGHT終了!!!
素晴らしい時間をありがとう
先程第02回BANA-NIGHTが終了しました。今回もあっという間の3時間でございました。終始くだらな…楽しい話に脱線しようとするところを吉原くんが軌道修正をしてくれ全ての議題を離し切ることができました。
①ユニフォーム渡しの儀⇒【完了】
遂に代表以外のメンバーにもBANASTAのユニフォームが渡りました。
ユニフォームに気を使いながらも、着用のまま食事しているメンバー達↓↓↓
②活動予算&部費について⇒【承認】
本日MTGをもって初年度の部費が16,000円ということになりました。万が一足りないと言うことであれば、その時点で相談となります。
③3月の活動について⇒【承認】
基本的な活動方針については承認を得ました。ただ3月の第3水曜日は既にNGなメンバーがいた為、3月に関して言うと以下の日程でグランド抽選に挑みます。
- 03月15日(金)@上野【3票】雲田/山崎/泊
- 03月22日(金)@上野【3票】吉原/西山/越知
明日2月1日〜2月10日が抽選期間となるので、カード所持者は宜しく御願いします。
④初戦のスタメン決定方法⇒【決定】
初戦は出席率情報が無いことから『バナナくじ』で決定することとしました。ルールは以下の通りとします。
- バナナを10本調達し番号を書く(担当:西山)
- 試合当日会場到着順にくじ引きを実施
- 出た番号順に好きな打順&守備位置を選べる
と、言うことになりました。本件に関しては当初決めた試合運用ルールからも少し変更事項がありますので、別途説明します。
⑤ソーシャルメディアについて⇒【決定】
基本的には『もうそこまで隠さいない』ということになりましたので、等身大の活動をしていくことになりました。
取り急ぎ以上です。
番外編:BANANA STARS愛合戦
今日の会合の場では随所に『バナスタ愛』を主張する場面が多々ありました。そしてその強さを表すバロメータとして…
バナスタのユニフォームをいかにパブリックな場で着用できるか?
というところが、1つの評価ポイントとなりました。その結果…
電車内でのBANANA STARS帽子の着用。
なかなかやりおります!