上野公園抽選は全滅。3月スタメンは未確定。2月スタメンは1人確定

0

6打数0安打で全滅

2019年03月期の上野恩賜公園野球場の抽選結果が出ましたが、まさかの6打数0安打で全滅しました。またLaBOLA等で対戦相手及び場所を探したいと思います。

2月スタメンは1人確定

一方で2月20日のスタメンでは1名確定しております。『試合運営ルール』を確認してみましょう。

第1条:先発メンバー決定方法

BANANA STARSではチーム活動に貢献している人を優先して先発メンバーとして起用し、且つ当該のメンバーから打順と守備位置の選択権を与える。決定方法は以下の通り。

  1. 当日のグラウンド抽選を引き当てた人は『活動の場』を提供したという事で、最優先権を与える。
  2. 試合当日捕手道具を持ってきた人はスタメン確定。
  3. 捕手道具を持ってきた人及び当日出席者から『出席率』が高い人から順に希望ポジションを選択。
  4. 『出席率』が同率の場合は当日集合場所に到着したのが早い方が優先。
  5. 同じタイミングで到着した場合は当事者間でジャンケンで順番確定。
  6. 打順は先発メンバーの中から『出席率』が高い人から1番打者となる。ただし、本人が希望する場合には本来の打順より、下位の打順を選ぶことが出来る。
  7. 出席率が同率の場合は当日より早く集合場所に来た方が先の打順。同着の場合は同様に話し合いもしくはジャンケン。
  8. 万が一、先発メンバー選定の中で『投手が決まらない』という事があれば、投手を出来る人が繰上げ。逆に先発メンバーの中で、捕手道具を持ってきた人以外で出席率の低い人が繰り下げベンチスタート。

参考:試合運営ルールを覚えよう!①スタメン決定編

という事で、当日グラウンド抽選を引き当てた人はいない為、①は該当者はいません。ただ②の捕手道具を持って来た人という意味では以下のメンバーが該当します!

No.38信頼と実績の『西山由希宏』!!!スタメン確定です。

その他は『バナナくじ』で確定

ただ『西山由希宏』で確定で決まったのはスタメンだけで、打順ポジション選択権はすべて『バナナくじ』で決まります。当日参加者は11名でベンチスタートが2名でますので、シュミレーションとしては以下になります。

  1. バナナくじ
  2. バナナくじ
  3. バナナくじ
  4. バナナくじ
  5. バナナくじ
  6. バナナくじ
  7. バナナくじ
  8. バナナくじ
  9. バナナくじ
  10. バナナくじ※西山(38)以外
  11. 末次(18)※途中出場

途中出場はこんなイメージ

第2条:試合中の選手交代

BANANA STARSでは当日出席者全員を試合に出すことを原則とする。その上で試合中の途中交代は以下の通りとする。

  1. 先発メンバーからの自己申告で交代要請があった場合は、控えメンバーの中で出席率が高いメンバーから順に交代し出場する。
  2. 先発メンバーから交代要請がない場合でも、試合時間の半分(もしくは4回2アウト終了後)を超えたタイミングで、試合の状況問わず選手交代を実施する。
  3. 交代対象は出席率の低いメンバーから順に変わる
  4. 2及び3の影響により負けたとしても、それがチーム力と判断する。
  1. バナナくじ
  2. バナナくじ
  3. バナナくじ
  4. バナナくじ
  5. バナナくじ
  6. バナナくじ
  7. バナナくじ
  8. バナナくじ※途中交代
  9. バナナくじ※途中交代
  10. バナナくじ※途中出場
  11. 末次(18)※途中出場

狙いは全員打ち

ここまで書いておきながら、相手との交渉はこの間のBANA-NIGHTでの話の通り『全員打ち』を狙いますので、ご了承を御願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。