全く持って個人的な話ですが…。

BANASTA3戦目迄、2週間と言うところで遂に登板の準備が整いました。

  • 背番号14の投手用ユニフォーム
  • 斎藤佑樹型BANASTAモデルのグローブ

投手用ユニフォームを作成

プロ野球に『背番号3のピッチャーなんていない』ということで、空き番号である14番で投手用ユニフォームを作成しました。

▼背番号14番の主な投手

  • 沢村栄治(元読売ジャイアンツ)
  • 板東英二(元中日ドラゴンズ)
  • 津田恒実(元広島東洋カープ)
  • 大瀬良大地(広島東洋カープ)
  • 則本昂大(楽天イーグルス)
  • 能見篤史(阪神タイガース)

偉大な投手が背負っている背番号14番。投手をやるときだけ着替えようと考えております。

斎藤佑樹型BANASTAモデルグローブ

北海道日本ハムファイターズ所属のハンカチ王子こと斎藤佑樹選手型のグローブをスター型のウェブを採用するなどBANASTAモデルにカスタマイズしました。

投手用グローブの代名詞でもあるタテトジ。

※投手用グローブというものはやはり大きいですね。

BANASTA第3戦では投手立候補します

BANASTA初戦・2戦目と投手用グッズが揃わないが故に登板を見送って参りましたが、装備品が出揃ったということで、次戦以降投手立候補して行きたいと思います。投手タイトルを狙います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。