BANASTA初黒星は大敗

2019年06月21日BANASTAの第4戦vsBILLS様戦が行われ、我らTOKYO BANANA STARSが2-10で大敗しました。球団創設4試合目にして早くも初黒星。

先行はBILLS様・BANASTAは後攻

BANASTA先発は背番号14の山崎(塁打王特権)。山崎は投球練習で全てのボールが高めに浮き立ち上がりが心配されたが、初回BILLS様の攻撃を内野ゴロ3つの三者凡退に抑える完璧な立ち上がり。

そしてその裏のBANASTAの攻撃。1番・2番が連続四死球で最初のチャンスを作ると、3番吉原が見事なセンター前ヒットで2人を返し、幸先よく2点を先制。

ただ…

これが第4戦におけるBANASTA唯一の見せ場となりました。

2回以降は完全にBILLS様ペース

0-2の2点リードで迎えた2回。先発山崎が5失点で逆転を許すと、4回から2番手の吉原は1回3失点、5回から登板の3番手越知が2回2失点とBills様の強力打線の前に合計10失点。

攻撃陣も相手投手の前にヒットは出るものの、後が続かず追加点を1点も取ることが出来ず試合終了。

※スコアをタップすると『TEAMS』にて試合の詳細確認ができます。

試合後大反省会

初めての敗北をきっしたBANASTAメンバーは深夜3時まで、反省会を実施し次戦に向けた取り組みを議論。

(出席率及び現地到着順に選択権が与えられるポジションとはいえ)

もう一度初心に戻り、だんだん固定化されつつあるポジションをぶっ怖そう!!次戦は違うポジションをチャレンジしてみよう!!

非常に前向きな議論がされたとのことでした。

各選手のコメント

▼先発3回5失点の山崎

5失点は全て投手である自分の責任。少し緩急とコントロールが甘かったと反省。今日のピッチングで次戦のヒントを得た気がする。

▼現在最多勝の雲田

(最近は登板機会がない状況)やっぱエース雲田が投げないと駄目なんだな。

▼初参加の武川

昨日は久々にみなさんにお会いできて、一切の懐かしさもなく、自然に楽しかったですー!自己満足にショート目指します!!

次戦(7月期)はまだ未定

7月のグラウンド抽選に漏れたBANASTAはグラウンド難民状態であり、キャンセル待ち及び対戦相手募集を探し続けております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。