T-FIVE Fruits League妄想
T−FIVE Fruits League(TFL)発足の妄想
構想から僅か2年で1つの形を妄想しつつあります。その名も『T-FIVE Fruits League』構想。
TOKYO BANANA STARSもT-FIVE OBの獲得と共に徐々にその所帯を大きくし、現在のところ16名の所属となっております。これからもT-FIVE OB交流の場としての機能を果たすべく、選手の人数が増えていくと1試合あたりの参加メンバーにおける出場機会が少なくなっちゃうのかなと危惧しております。
そこでT-FIVE Fruits Leagueを予め妄想しておき、今後の活動に備えておこうと思います。
所属チームは3チーム+α
妄想レベルは結構進んでおりまして、リーグ所属チームはBANASTAを含めた3チーム迄は確定しております。そのチームをご紹介したいと思います。
- TOKYO BANANA STARS
- MUSCATS BUFFALOES
- PEACH CRUSHERS
- (??????????)
TOKYO BANANA STARS
ここはもう説明不要かと思いますが、NPBで言うところのジャイアンツ、MLBで言うところのヤンキースです。
(TAMA)MUSCATS BUFFALOES
そして(TAMA)MUSCATS BUFFALOES。頭の(TAMA)は未定です。BANASTAの『TOKYO』のように地名をチーム名に入れるかどうかを検討中。
PEACH CRUSHERS
そしてもう1チームがPEACH CRUSHERS。上記はまだイメージ写真です。T-FIVE Fruits Leagueにおけるスター軍団になるんだろうなと思っています。
2チーム目はどちらか?そもそも出来るかは未知数
まずは2チームを紹介しましたが、どちらのチームが先に発足するかは不明。且つそもそも結成されるのかも未知数です。
ただこうしてLeagueを拡大することによりT-FIVE OBが集まれる場所を提供することは非常に重要なのではないかと思っています。
4チーム目は???
リーグ所属数が奇数となると1チームが少し遊んでしまいます。そこで4チーム目は『現役T-FIVE夜間部』というのもありなんじゃないかなと妄想しております。
T-FIVEの新旧メンバーが一同介する場所というのも面白い気がしてきました。