BANASTA今季第2戦も勝利!!

2020年も11月となり今年も残りあと僅かですが、BANASTAの戦いは今季2戦目。対戦相手はFINESさまです。今年は新型コロナの影響で本当に試合数が少ないですが、じっちゃんこと坂口選手の入団後1試合でもできて本当に良かったです。そしてその第2戦8-6でTOKYO BANANA STARSが勝利しました。今日のその試合の模様をお届けします。まずはスターティングメンバーから!本日のスターティングメンバーは以下のとおりです。

  1. 吉原(ライト)
  2. 山崎(ピッチャー)
  3. 亀井(キャッチャー)
  4. 坂口(ショート)
  5. 泊(ファースト)
  6. 雲田(サード)
  7. 越知(レフト)
  8. 渡辺(センター)
  9. 西山(セカンド)
  10. 別府(DH)

先攻はBANASTA。初回幸先よく2点を先制

BANASTAは初回。2アウトから亀井・坂口が2者連続フォアボールで出塁すると5番泊の打球が相手エラーを誘い2点を先制します。

BANASTAの先発は『投げたがり』で現地到着1番の山崎。先頭打者にいきなりセンターに痛烈打球を打たれるも真正面でアウト。後続もシッカリととらえられ、いつもどうりの『打たれて取るピッチング』で3者凡退に抑えて初回を切り抜けます。

2回早くも先発山崎がつかまる(T_T)

2回表のBANASTAの攻撃は三者凡退で終わり。その裏相手チームの攻撃は先頭打者にセンター前ヒットで出塁を許すとピッチャーのバント処理エラーとフォアボールでノーアウト満塁のピンチを迎える。続く7番打者をなんとかライトフライで抑えたが、続く8番打者にはライト犠牲フライを打たれて1点を許し、9番打者にはレフト前タイムリーを打たれ、早くも同点に追いつかれてしまいました。

3回今季チーム第一号が飛び出す

2-2で迎えた3回表、BANASTAは先頭打者の1番吉原がレフト前ヒットで出塁すると、ノーアウト1塁から2番山崎が左中間へ今シーズンのチーム第1号となる柵越ホームランを放ち4-2と再度勝ち越しに成功する。その裏相手チームの2連続2塁打により1点を奪われ(4-3)山崎はマウンドをおりる。

2番手は雲田

BANASTAの4回の攻撃はゼロ点に抑えられ4-3で迎えた4回裏からBANASTAは山崎⇒雲田へ投手継投。1アウトからヒットで許した走者を2つのワイルドピッチとレフト前ヒットで1点を許し4回終了時点では、4-4の好ゲームを展開。

4回試合が再度動く

4回。先頭吉原・2話山崎がフォアボールで出塁すると、3,4番が残念ながらウトになるも、2アウトから5番,6番がフォアボール出塁し、押出しで追加点。更に8番渡辺のレフトフェンス直撃のタイムリーヒットも飛び出し、この回一挙に4得点。8-4と試合を有利に運ぶ。

3番手吉原が相手チームをゼロ封

そして5回からは投手が雲田⇒吉原へスイッチ。吉原は2つの四死球を出すものの味方の守備にも助けられ、4得点を上げた裏の回を見事にゼロ封。完全に逆転の流れを封じ込めてくれました。

最後はクローザー別府で〆て見事勝利

そして最終回はクローザーの別府が2点を奪われ一時ヒヤリとしていたが見事切り抜け8-6でBANASTAの勝利!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。