BANASTAの3年目が終了!

2021年12月18日のT-FIVEとの戦いを終え、東京バナナスターズの3年目のシーズンが終了しました。

今年も新型コロナと雨に泣かされ、活動は4回、練習試合は4試合となりました。ただ1つ残念な発表がありまして…

2021年のチーム成績は…

  • 第1戦:●4-6 FINES様
  • 第2戦:○8-5 TEAM-E様
  • 第3戦:●4-7 しらすヤンキース様
  • 第4戦:●3-6 T-FIVE

結成3年目にして初のシーズン負け越し(T_T)。

2019年は3勝1敗で『いわゆる草野球で負けがつくとは思っていませんでした』なんてことを書き。

『2020年は全勝を!』と挑んだ昨年はT-FIVEに負け2勝1敗。そして3年目は…こんな状態です…

まぁそれでも本当に楽しい1年だったので、良しとしましょう!

BANASTA AWARD 2021

そして気になる個人タイトル。今シーズンも『BANASTA年間タイトル』にて記載の内容に準じ、各5部門毎に個人賞を設定し、その個人タイトルについて発表したいと思います。

①オフェンス部門個人タイトル

  • 首位打者:伊藤新(打率1.000)
  • 打点王 :雲田&山崎(2打点)
  • 本塁打王:(該当者なし)
  • OPS王:伊藤新(2.000)
  • 盗塁王 :泊ジョ&別府&伊藤新(1盗塁)

昨年の武川に続き、2021年も打率10割が誕生。伊藤新が首位打者、OPS王、そしてまさかの盗塁王の3冠達成。

本塁打王は残念ながら0本で該当者なし。

打点においては雲田と山崎が2打点で打点王を獲得。

盗塁王には伊藤新以外にも別府&泊ジョが獲得。

各タイトルホルダーにはMVP選出用のポイントが、それぞれ1ポイントずつが付与され、オフェンス部門の結果としては以下順位となりました。

  • ①位【3P】伊藤新
  • ②位【1P】雲田/山崎/泊ジョ/別府

オフェンス部門三冠の伊藤新ペイッ‼︎

②ディフェンス部門個人タイトル

続いては『ディフェンス部門』です。こちらもなかなかの結果となっております。

  • 最多勝利:別府(1勝)
  • 最多完投:山崎/越知(2完投)
  • 最多完封:山崎/坂口/吉原/伊藤(1完封)
  • セーブ王:(該当者なし)
  • Gグラブ:(該当者なし)※詳細が不明

オフェンス部門同様に各タイトルホルダーには各1ポイントが付与され、ディフェンス部門における順位は以下となりました。

  • ①位【2P】山崎
  • ②位【1P】別府/坂口/吉原/伊藤/越知

ディフェンス部門トップの山崎

③チーム活動貢献部門個人タイトル

最後に一番重要なチーム貢献部門です。TOKYO BANANA STARSに所属する選手とってどれだけチーム活動に前のめりになり、どれだけ盛り上げてくれたか?という賞になります

  • 最多出席:雲田/別府/亀井/渡辺/越知(4試合)
  • G取得王:別府/吉原(3回)
  • 平均打順:武川(2番)※(1番+3番)/2試合
  • エラー王:雲田/武川(3失策)
  • ネタ 王:雲田(記事たくさん)

上記の結果から、チーム活動貢献における順位は以下の通り。

  • ①位【3P】雲田
  • ②位【2P】別府/武川
  • ③位【1P】亀井/吉原/渡辺/越知

チーム貢献部門トップの雲田

2021 SEASON MVP

そして各部門の合計ポイントを足し合わせ、TOKYO BANANA STARSの栄えある2021年MPVを発表していきます。

という流れにしようと思いましたが!!

若干成績の精度が微妙なので、何か修正がある方はご連絡をください。

昨年同様少し審議に入ります(笑)

と言うことでMVPの報告は次回に続く…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。